top of page

東京都・神奈川県の
犬のしつけ教室・出張ドッグドッグトレーナー
WAG TAIL

犬の問題行動でお困りの方
犬のしつけ教室・出張ドッグトレーニング
WAG TAIL

問題行動とは?
あなたの愛犬に 問題行動はありますか?
問題行動とは 、「吠える・噛む」 など 飼い主が、愛犬の行動に対し問題視することを言います。
例えば
・散歩中人や犬に 飛びかかって 吠えて 居る、
・インターホーンや来客に 吠えて困っている。
・爪切りやブラッシングをしようとすると嫌がって噛んでくる
など、飼い主が愛犬の行動に困っていることなどです。
ですが、これらの行動を問題視していない、吠えても噛んでも気にならない場合は問題行動とは言えません。
問題行動を放っておくとどうなる?

問題行動をそのままにしておくと、現状よりもさらに悪化し、犬同士のトラブルや事故、他人に迷惑をかけてしまう可能性が高くなります。
また、問題行動が起きている期間が長いと、その分治療にも時間とお金が掛かってしまいます。
問題行動を抱えながらの生活は、犬だけではなく飼い主様にもストレスがかかり、犬との生活が負担になってきます。
WAG TAILのトレーニング方法

犬も人間と同じ「嬉しい」「悲しい」「怖い」などの感情を持つ生き物です。
犬は私たち「人間」のように言葉を話すことができませんが、いま感じていることを体全体を使って常に表現しながら伝えています。
WAG TAILのトレーナーは、犬のボディランゲージを常に観察しながらトレーニングを行っていきます。
そうすることで犬に過度なストレスを与えない為、スムーズにトレーニングを進めることができます。
また、WAG TAILのトレーニングは動物先進国(ヨーロッパ諸国)で主流のポジティブトレーニングを採用しています、犬にトリーツを与えたり、たくさん褒めがら楽しくトレーニングを行います。
グループレッスン

より、「愛犬とコミュニケーションを取れるようになりたい」、「実践形式で練習したい」子を対象にグループレッスンを行っています。
問題行動がある子でも、ある程度のレベルまできた子にはグループレッスンにご案内しています。
bottom of page